日々のちょっとした積み重ね
2021/07/17
先日、友人に進められた本を読んでいました。
タイトルは「スライドエッジ」
どんな本なのかと読み進めるうちに面白くなり
ほぼ読み終わったところです。
その本には最初、色々な例え話が出てくるのですが
世界的に繁殖力をもつ「ホタテアオイ」の話が
わかりやすいかもしれません。
ある湖に1枚のホタテアオイ。
誰にも気づかれることなく1枚が2枚、そして
2枚が4枚と・・・
淡々と増えていく。
20日経ってもあまり気が付かれはしない。
29日経って湖の半分くらいまで来てもまだまだ気づかれない。
でも、30日目には驚くことに
湖のほとんどをホタテアオイが埋めつくしている。
このお話で分かることは
ただ少しずつ、続けること。
簡単そうでほとんどの人が続かない訳は
効果が感じられないから。
でも、一流のスポーツ選手やアーティスト達はこの事を知っていて
何があっても1日も欠かさずにトレーニングをしているのです。
1日10分でも良いから毎日欠かさずにする。こんな簡単そうな事でも
自分だけですることは大変かもしれません。
誰かと一緒に、宣言しながら続けることもひとつの方法です。
私は5月から英会話教材を毎日友人と
ボイスメモで交換しながら行っています。
小さなことで良いので是非、
コーチングでやりたい事を見つけて少しずつ
心からワクワクする事を始めてみませんか?