エゴも愛して抱きしめて
2021/12/19
どうしてそんな風に考えてしまうんだろう・・・
気にしないようにしたいのに気になってしまう・・・
身近な人間関係での悩みは
私たちの安定欲求や認定欲求、そして支配欲求から
きているそうです。
自分の嫌いな面が見えると嫌になって
そして自己嫌悪に陥ったり
はたまた落ち込んだり。
ひどい場合は鬱になったりしてしまいます。
私もその傾向が強いのですが
それはエゴの仕業です。
エゴというと
わがままとか自分勝手なイメージがありますが
きっときっと一生懸命に生きようとする中で
今まで必死で自分を守ってきてくれたものだと思うのです。
怖い経験をしたら逃げたくなるし
仲間はずれにされたらさびしくなる。
失敗したら二度としないために慎重になるし
恥ずかしい経験はなるべく避けたいと思うもの。
エゴが出たときには
「たくさんつらい経験をしたんだね。」
「でも、もう大丈夫だよ。」
そんな風に自分を抱きしめてあげましょう。
深く癒されることで心が満たされていく・・・
そんな場を整えてから
私はコーチングを始めるようにしています。